Home > ホームページスペース

インターネットで情報を発信する場所を確保する

新規作成日 2016-11-10
最終更新日

インターネット上で情報発信する

インターネット上で情報を発信するには、いくつかの方法があります。

よく利用されているWeb上で情報発信する方法に3つがあります。

  • ホームページ

    固定ページの集合体です。辞書的に使う専門書のようなイメージです。 ページを作成する際の制約が最も少ないので、デザインなどを作りこむのに向いています。 必要なところを拾い読むイメージです。

  • ブログ

    時系列で管理されたページの集合体です。プログシステムによってデーターベースで管理されています。 そのため、文字データーを扱うのは得意ですが、凝ったデザインを実現するのは難しいです。 時系列で、ページをたどることができるので、それぞれのページの内容に関係なくすべてのページを読んでもらえる可能性が高いです。 目的の内容のページに直接辿り着くのは困難です。

  • SNS

    コミュニケーションツールです。利用するサービスの制約の範囲内で利用します。 サービスごとにさまざまな特徴があります。

これらは、誰かが作ったサービスを利用するか、 自分でサーバーを用意して、自分で作成運営する場合の大きく2つに分かれます。

SNSは、自分で運営するのは困難ですが、ホームページとブログは、誰かが作ったサービスを利用しなくても、自分で簡単に運営できます。

既存のサービスを利用する

ホームページとブログでは、自分で、サーバスペースに構築する方法と提供されているサービスを利用する方法があります。

既存のサービスを利用すれば、テンプレートなど基本的な部品が利用でき、サーバーも自分で用意することなく、知識がなくてもすぐに始めることができます。 また、サービスを利用するユーザー同士で交流をする仕組みが用意されていることが多いので、 自分で、サーバースペースに作成したものよりも早く訪問者を集めることができます。

しかし、利用できる機能に制限があったり、規約に違反すると利用できなくなったり、サービスが終了してしまう危険があります。

自分でサーバーを用意して、自分で作成運営する

「誰かが作ったサービス」が利用できるのにわざわざ自分で、ブログやホームページを作成する利点は何なのでしょうか。

  • 自分の作成したコンテンツは自分のもの

    「誰かが作ったサービス」にいくら書き込んでもサービスが終われば、消されてしまいます。 運営側に、不都合な内容を書き込んだ場合、アカウントを消され、書き込んだ内容も取り出すことができなくなってしまいます

  • もっとカスタマイズしたい

    運営側用意したデザインや機能をこえて、自由にページを演出したい場合は、自分で作成するほかありません。

  • 広告収益を得たい

    広告収益を得るためには、有料プランへの移行が必要だったり、制約があったりします。 運営側の制約から離れて自由に運営するには、自分で作成する必要があります。

  • 技能向上

    自分で、試行錯誤するから、知識や技能が身に付きます。 限られたものを利用するだけの世界から、自分で新しいものを作成する世界へ踏み出します。

どちらがいいの

どちらかみを利用するのではなく、両方の良いところをうまく組み合わせて便利に使うことがお勧めです。

Home Editor Tools Operation TagScript HPSpace

Copyright (C) 2011 Horio Kazuhiko(kukekko) All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際は、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません。」