サイトでファイルをダウンロード可能にしている場合、「プロパティの健全性に重大な問題が発見されました。」の警告が表示されることがあるようです。
警告が表示されましたのでの対応した内容について記録しておきます。
慌ててしまって、しっかり調べないうちに、ウェブマスター ヘルプ フォーラムで質問しまった。少し反省したので、回答が付く前に、質問は削除しました。
Search Console ヘルプ-マルウェアや望ましくないソフトウェアは、内容が、よくわかりません。もう少し、頑張ってもらいたいものです。
問題を指摘されたサイトは、html, cssで作成された静的サイトです。
使用しているhtmlエディタ(Expression Web 4)のftpツールで「更新されたファイル」を確認すると、ローカルフォルダの内容と違いはありません。また、ファイルは、かなり前から、サーバーから、ローカルファイルへはダウンロードしていません。
「プロパティの健全性の確認」をクリックすると、ステータスが表示されます。「致命的なマルウェアが検出されました。」に「!」が表示されています。
さらに、「不正なソフトウェアが検出されたかをチェック」をクリックすると、このような内容が表示されました。
「サンプルをすべてダウンロード」をクリックするとリストがダウンロードできます。CSV形式でダウンロードして、LibraOfficeで開く場合は、きちんと表示するために、文字エンコーディングに「Unicode(UTF-8)」を選択する必要があります。
LibraOfficeで開く場合は、きちんと表示するために、文字エンコーディングに「Unicode(UTF-8)」を選択する
リストには、何も表示されていません。
「一般的ではないダウンロード」の「詳細を表示」をクリックすると説明が表示されます。
単純に、サイトからダウンロードできるようにしているファイルが、Google Search Consoleで確認できない場合に、発生する警告のようです。 つまり、サイトで、何らかのファイルをダウンロードできるようにしていることで、警告を受けたようです。
おそらく問題ないと思いますが、少し心配です。サーバ上のサイトの内容を確認してくれるサービスが存在します。それを利用して、サイトを確認することができます。
これらのツールでサイトを確認し、「表示された問題についてどのように対処されましたか」の項目に、「***でウイルス感染をしていないか確認した。」と記入し、再審査リクエストを申請します。
検索順位への影響はわかりませんが、放置せずに早めに対応したほうが良さそうです。
対応する
では、実際に対応します。
警告が表示されているサイトのURLを「Transparency Report」で確認します。
問題は、見つかりませんでした。
Search Console に戻り「これらの問題を修正しました」にチェックして、「再審査をリクエスト」をクリックします。
「「Transparency Report 」でサイトに問題がないことを確認しました。」と入力し、再審査をリスエストしました。
「Transparency Report」のメッセージ
「Transparency Report」でURLで指定したサイトを検査した結果得られるメッセージとその翻訳、そして、その対応例です。
No unsafe content found
安全ではない内容は、見かりませんでした
対処した内容の記述例
「Transparency Report 」でサイトに問題がないことを確認しました。
This site hosts files that are not commonly downloaded
This site hosts files that are not commonly downloaded
このサイトは、一般には、ダウンロードされていないファイルを格納しています。
The site https://vdlz.xyz/ contains harmful content, including pages that:
サイトhttps://vdlz.xyz/には、以下の有害な内容が含まれています。
Contain suspicious or unknown software
疑わしいか未知のソフトウェアが含まれています。
対処した内容の記述例
ローカルファイルとサーバーの内容に差異がないことを確認しました。
また、ローカルサイトでは、ウイルスやマルウェアは検出されていません。
このサイトには、問題のあるファイルは存在しません。
原因の推測
このサイトでは、C#のプロジェクトファイルをzip形式で圧縮したファイルをサーバーにアップロードし、ダウンロードできるようにしています。おそらく、これが、「疑わしいか未知のソフトウェア」と認識されているのだと思います。