Home > Operation > サイト作成手順 サイト名で、検索できるようにする

サイト名で、検索できるようにする

新規作成日 2020-04-02
最終更新日

検索エンジンで、サイト名を検索して検索できるようにするためには、いくつかのポイントがあります。

ほとんどの場合、あまり意識しなくても、サイト名が検索エンジンに認識されますが、認識されない場合は参考にしてみて下さい。

サイト名は、かぶらないように決める

まず、サイト名を決めます。サイト名の候補の名称を実際に検索して、検索結果に現れないことを確認します。

一般名称であったり、他のサイトのサイト名として使われている場合は、使用するのは避けます。

例えば、「ひまわり」というサイト名にしてしまうと、検索結果で、花の「ひまわり」と競合するので、検索結果に表示されない可能性も高くなる上、花の「ひまわり」を検索したい人からすると邪魔で目障りです。

無用な手間を避けるため、サイト名は、かぶらないように決めましょう。

サイト名を明示する

ページタイトルは、titelタグがありますが、サイト名には、サイト名タグは存在しませんので、検索エンジンに明示することはできません。

検索エンジンが、サイト名と認識してくれるようなデザインを使用する必要があります。

トップページのタイトルは、サイト名にする

サイトのトップページ(通常は、index.html)のタイトル名は、サイト名にします。

タイトルにサイト名を入れる

1つは、すべてのページタイトルにサイト名を入れることです。

例えば、サイトタイトルが、「俺のサイトを見ろ!」、ページタイトルが「私のページ」だとします。

<head>
...
<titel>私のページ|俺のサイトを見ろ!</titel>
...
</head>

このように|(パイプ)記号で区切って、後ろ側に、サイトタイトルを入れます。サイト内のすべてのページのタイトルに、「俺のサイトを見ろ!」という文字列が存在することから、検索クローラーが、「俺のサイトを見ろ!」だと判断します。

サイト内のすべてのページにトップページへのリンクを設置する

もう一つは、テンプレートを修正して、ページ上部のどこか(グローバルメニューの上か下)に、サイトタイトルのリンクを設置し、トップページにリンクします。すると、このリンクテキストがサイトタイトルと認識されます。

サイトのすべての上部に、トップページへのリンクが存在し、そのリンクテキストが同じなので、検索クローラーが、そのリンクテキストがサイトタイトルと判断します。

Home Editor Tools Operation TagScript HPSpace

Copyright (C) 2011 Horio Kazuhiko(kukekko) All Rights Reserved.
kukekko@gmail.com
ご連絡の際は、お問い合わせページのURLの明記をお願いします。
「掲載内容は私自身の見解であり、所属する組織を代表するものではありません。」