新規作成日 2015-12-07
最終更新日
Visual Studio Codeをダウンロードする
Visual Studio Codeは、公式ページ「Visual Studio Code」からダウンロードできます。
![Visual Studio Codeの公式ページ](Images/SiteVSCode.png)
![利用するOSに合わせたインストーラーをダウンロードします。私は、Windows x64 の安定板を選択しました。](Images/SelectInstaller.png)
利用するOSに合わせたインストーラーをダウンロードします。私は、Windows x64 の安定版を選択しました。
インストールする
![インストーラーを起動します。](Images/StartSetup.png)
インストーラーを起動します。
![利用許諾が表示されます。](Images/Licence.png)
利用許諾が表示されます。
![インストール先を指定します。](Images/InstallLocate.png)
インストール先を指定します。
![プログラムグループの名前を指定します。](Images/NameProgramGroup.png)
プログラムグループの名前を指定します。
![実行するタスクを指定します。](Images/AddTask.png)
実行するタスクを指定します。
![インストール条件の確認が表示されます。](Images/ComfirmInstall.png)
インストール条件の確認が表示されます。
![インストールが始まります。](Images/DuringInstall.png)
インストールが始まります。
![インストールが完了しました。](Images/FinishInstall.png)
インストールが完了しました。
VSCodeの起動画面
![VSCodeの起動画面](Images/VSCode.png)
VSCodeの日本語化
初めてインストールすると、メニューが英語の状態で起動されます。
拡張機能を追加して、メニューを日本語化することができます。
![拡張機能から、「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」をインストールします。](Images/JapanesePack.png)
拡張機能から、「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」をインストールします。
拡張機能メニューを開き、検索窓に、Japanese と入力し、「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」を選択し、インストールします。