Home > ホームページスペース

レンタルサーバーを探す

新規作成日 2016-11-10
最終更新日

サーバーの選択に、正解はありません。実際に使って確かめるしかありません。

提供される機能と利用料金から、条件を絞り、試用し状況を確認し、選択することになりますが、 運用するサイトを持っていない場合、そして、運用するサイトのアクセスが増えていない場合は、試用しても確認できることは限られています。

レンタルサーバーを評価する方法

独自ドメインで運用しているサイトを試用期間を利用して実際に運営し、その期間のPVの変化を確認します。

試用したサーバーでPVが増加する場合は、これまで使用してきたサーバーの能力が、現在の成長したサイトには不足していたことを示しています。

そして、PVが変化しない場合は、これまで使用してきたサーバーと現在試用しているサーバーの能力が同程度か、 あるいは、運用するサイトが、これまで使用してきたサーバーの能力で十分余裕で運営できていることを示しています。

最後に、PVが減少する場合は、試用したサーバーの能力が、運用しているサイトを十分運用する能力がないこと、 そして、今まで使ってきたサーバーのほうが能力が高いことを示しています。

Core-MiniプランからCore-Aプランへ移行して試用する

Core-miniプランの有効期限が近付いてきたので、試用サービスを利用して、Core-Aプランを試用してみることにしました。 特に、アクセス数への影響は無さそうです。

試用するサイトが無い場合は、機能をや評判から判断して契約するか、 まず、独自ドメインを利用できる無料サーバーにサイトを作成し、そのサイトが大きくなった時点で、 どのレンタルサーバーが適切か試用して判断する方法があります。

レンタルサーバーについて

レンタルサーバーには、大きく、共用サーバーと専用サーバー、そして、クラウドサーバーがあります。

  • 共用サーバー

    利用料が安いという利点があるが、他のアカウントのサイトが活況になると、その影響で、運営するサイトの動作が遅くなることがあります。

  • 専用サーバー

    1つのサーバーを1つのアカウントで使用します。

    低価格プランでは、仮想コンピュータ上に、サーバーを設置し、それを占有する方法が多いです。 そして、基本的には他のアカウントの活況の影響を受けません。 しかし、すべてのリソースがそれぞれのサーバーに独立して用意されているわけではないので、多少の影響はうけるといわれています。

  • クラウドサーバー

    複数のサーバーを複数のアカウントで利用します。

    複数のサーバーで処理を分散して処理するため、急激なアクセスの変化に対応できます。 しかし、転送量の応じた使用料がかかる契約が多いので、転送量が増えれば、使用料が増えます。 アクセスの多いサイトの運営では、ほぼ、この選択肢以外は存在しません。

共用サーバーで、開始し、運営するサイトが育ってきたあと、アクセスに応じて、 専用サーバーやクラウドサーバーに移行するという流れを想定しておけばいいと思います。

そのため、初めは、共用サーバーだけを考えておけば十分です。 月額1000円近い共用サーバーを使用するようになったら、低価格な専用サーバープランやクラウドサーバーについても調べ始めましょう。

ただ、アダルトコンテンツを扱う場合は、初めから、専用サーバーやクラウドサーバーを利用したほうが低コストで運用できる可能性があるかもしれません。